ロンドンの山中商会により、英国の収集家から貸し出された作品による日本の美術品及び手工芸品の展示会が1915年に開催されている。この展示会は英国赤十字社と聖ヨハネ騎士団の援助を受けたもので、そのカタログ Catalogue of the loan exhibition of Japanese works of art and handicraft from English collections, held from October 14th to November 13th, London, Yamanaka & Co., 1915...
鈴木長吉の手による青銅製の龍の自在置物について伝える1899年の米紙 Los Angeles Herald の記事については、以前に「鈴木長吉の龍自在置物」としてブログ記事にした。その後の「鈴木長吉出品の鉄製龍自在置物」では、1893年の The Japan Weekly Mail...
ボストン美術館蔵の龍自在置物(画像)は高石重義の在銘作品として知られる唯一のもの。これまで主に以下の記事で触れてきましたが、高石重義の龍自在置物は1900年パリ万国博覧会に出品されたとみられます。 ・高石重義の龍自在置物 Articulated iron dragon by Takaishi Shigeyoshi ・ダブル・インパクト 明治ニッポンの美 Double Impact: The Art of Meiji Japan...
明治期を中心として自在置物および自在置物と思われる作品の博覧会、展覧会などへの出品記録をまとめてみました(暫定版につき適宜加筆修正していく予定)。 pdf版も作成しました。こちらも随時更新する予定です。 板尾新次郎の1900年パリ万国博覧会出品、高瀬好山の大典記念京都博覧会出品作品について更新(2018/02/20)。...
09日 12月 2015
福田源三郎『越前人物志』(明治43年)の明珍吉久の項に一部抜粋のあった佐野常民による演説の要領を入手しました。岡部宗久編『内外名士日本美術論』(鼎栄館 明治22年)に収録されています。...
28日 4月 2015
東京藝術大学大学美術館で開催中の「ダブル・インパクト 明治ニッポンの美」を見てきました。...
02日 2月 2015
https://www.flickr.com/photos/mmwm/6888250943/
26日 7月 2014
米国の電子化した新聞記事を公開しているウェブサイトで、鈴木長吉の手による青銅の龍自在置物についての記事(1899年5月)を見つけました。